税込価格: 486 円
善光寺平特産の丸なすにきゅうりと赤しそを加え、さっぱり味に
仕上げました。1袋でおむすび約3個分作れます。
・小さなお子様がいらっしゃる方
・初めて1人暮らしをし自炊する方
・時短調理をしたい方
・いつものごはんにひと工夫したい方
など、子供から大人までお召し上がりいただけます。
自宅用はもちろん、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです♪
いつものおむすびを簡単に、さらにおいしく召し上がっていただきたくて
「まぜまぜおむすび」ができあがりました。
野菜はすべて信州産と国産を使用し、保存料・着色料は使わず、 一つ一つ
心を込めて作っています。やさしい自然の味わいをお楽しみください。
そのまま白いごはんに添えても。
丸なす赤しそは、炒り卵がおすすめです♪
電子レンジ調理できる手軽な一品です。ソースを付けると一層美味しくいただけます。ささみでヘルシー、パサつかずしっとりとした食感が美味しい一品です。
--------------------------------------------------------------
●材料(2~3人分)
・まぜまぜおむすび「丸なす赤しそ」(具材のみ)1袋
・ささみ 4本
・焼き海苔 2枚
・塩こしょう(ささみ用)少々
・ピザ用チーズ 30g
【付け合わせソース(お好みで)】
・まぜまぜおむすび「丸なすと赤しそ」(具材のみ)大さじ2
・まぜまぜおむすび「丸なすと赤しそ」(漬け液)大さじ2
・マヨネーズ 大さじ3
・砂糖 小さじ1
●作り方
①丸なすと赤しそは具材と漬け液に分ける。
絞った具材大さじ2をソース用にとっておく。
ソース用の材料すべてをボウルに混ぜ合わせておく。
②ささみは筋を取って開いたらラップの上に並べ、更にラップをかぶせて
めん棒等で叩き薄く伸ばす。
③かぶせたラップをはがし、塩こしょうをふる。海苔を乗せたら
丸なすと赤しそ(具材のみ)・ピザ用チーズを乗せて下に敷いていた
ラップで巻いていく(両端は爆発防止のため緩めに閉じておく)
④巻き終わりを下にして耐熱用皿に乗せ、電子レンジ600wで1分半加熱
する。ひっくり返し、更に1分半~2分加熱したらラップをはがして
6等分に切る。ソースと一緒に盛り付けてできあがり。
【原材料名】 |
丸なす、きゅうり、しその葉、漬け原材料〔調味酢(梅酢、醸造酢)、しょうゆ、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、食塩、赤ワイン、かつお節エキス〕/酸味料、(一部に小麦・大豆を含む) |
【内容量】 | 80g |
【賞味期限】 | 1か月以上あるものをお送りしております。 |
【栄養成分表示(100g当たり)】 |
熱量48kcal、炭水化物10.6g、 たんぱく質1.3g、食塩相当量3.56g、脂質0.1g この表示値は、目安です。 |
【アレルゲン28品目対象】 | 小麦・大豆 |
高さ | 1cm |
横幅 | 14cm |
奥行 | 19.5cm |
本体重量 | 80g |
全重量 | 80g |